お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • もう少し…身軽に考えた方が楽ですよ。さん  男性  36歳

    私は一度だけ貴女と同様の持病を患っていた女性とお付き合いし最終的には一緒に暮らしていたんですが…
    出会いはサイトでしたが、普通の出会い系サイトでした。

    初めは普通にメル友のような感覚でお話していたんですが…

    二~三回目ぐらいに会った時に病気についてカミングアウトされました。

    その時、実は私の母親も病気だったんだよ。って言ったことから一気に彼女は安心したのか恋愛に向かいました。

    私が何を言いたいかと申しますと…
    頭ではわかっていても、社会でそれなりに認知されてきたとしても、脳の病気ではあるが性格の病気でないとちゃんと理解してくれる人でないと貴女を含め,ううつを患ってる人を深くは理解出来ないんですよ。

    貴女に結婚願望が芽生えたこと。
    それは大いなる前進であると思います。
    しかし、普通の人よりデリケートである貴女は更に慎重に事を進める必要があるんじゃないですか?

    こういう条件で競うような場所ではなく…もう少し気楽に出会えて、徐々に貴女をわかってくれる方との出会いに賭けてみる方が貴女にとっては近道。
    そう!まさに急がば回れ!になると思いますよ。

    今回はお約束までされたとのことですが…とりあえず家に戻ってから気持ちを整理し,それからでも病気についての告白は遅くないと思います。

    ご縁があれば(理解があれば),遅いとか言われず、ただ受け入れて貰えるはずですから。

    頑張って下さい。
    でも気楽にを忘れずにね。

  • みかっちさんからのお礼

    ありがとうございます。気が休まるお言葉でほっとしました。

    お会いして、何度目になるか?一回目で別の理由で振られるか?

    わかりませんが、自分の状態はきちんと話します

    その上で理解が得られなかったら縁がないということ

    最初から「婚活するな」という意見もあった中で、救われました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ