お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私も40歳ですが子供もおり主人を病気でなくしました。
    私は結婚して相手の方のことを本当に好きであれば、また双方が子供好きであれば自分と相手の遺伝子を残したいと生んでみたいと考えることは必然と考えます。
    経済的なことは杞憂かと思います。
    その気になれば稼ごうと思えば子供一人位夫婦二人で働けば
    なんとかなると思いますよ。日本の政治が駄目だから、なかなか結婚に踏み切れない気持ちはわかりますが、子供は宝物ですよ。
    親が一生懸命働いて、きちんと教育を受けさせて育てれば自立した人間に育つのではないでしょうか?大学も奨学金を受けさせたり国立にすれば学費も少なく済むと思いますよ。
    女性というのは45歳くらいまでしか子供は産めないと思いますので
    よき伴侶を得られれば、その方との間に子供を欲しいと思っています。まあ42歳位までに再婚できないと時間的体力的に難しいかと思います。婚活お互いに頑張りましょう。

  • グリングリンさんからのお礼

    積極派の回答者様と、お付き合いしてて、そんな風に説得されたら私の考えも変わるかもしれないと思いました。

    お互いに頑張りましょうね☆

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ