お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    私は妊娠中にひどい暴力を受け、旦那が仕事にも行かなくなり、とてもじゃないけど一緒に暮らしていけないと思ったので、出産後、里帰りしてそのまま離婚しました。

    暴力の原因は、たぶんですが、旦那のHを拒んだため。

    すっごく重い体でフルタイムで働き、家事全般を一人でこなし、夜は疲れ切ってバタンキュー状態、そこへ来られても無理でした。

    理由を言って断っても「お前が疲れるわけがない」などと言って馬乗りになって殴られ、口にタオルを詰められ騒ぐ声が聞こえないようにされ、何度も息絶え絶えになっていつかは殺されると思いました。

    旦那は会社では仕事が細かくできていたようですが、評価は虚しく、私も会社が辞めさせてくれなかったので「妻が働くから俺は仕事しなくてもいいや」みたいな気持ちになったようです。

    離婚してから7年間は人間恐怖症で会話ができませんでした。

    昔の職場の仲間が会社を立ち上げ、そこに勤務するようになり、いやでも人との関わりがあったため次第に恐怖心はなくなりました。

    この年になって息子が大きくなったら自分が寂しいことに気付いてこのサイトに登録しました。

    離婚歴のある男性とパートナーになっていますが、その理由はちゃんと聞いています。

    嘘か本当かはわかりませんが、メールのやりとりでわかる性格もあるので、暴力でなければOKと見ています。

    すべての男性が旦那みたいな人ではないんだと思って、少しずつ距離を縮めていけたらと思っています。

    だめだと思ったら即別れるようにしています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    大変お辛い経験をされたのですね。
    同年代の女性として、とても悲しくなってしまいました。

    現在は色々とご経験されて、傷も少し癒されたご様子で
    なによりです。

    私も周りから離婚に関して聞く話がかなり悲惨なものが多いので、
    離婚歴のある男性からお申し込みいただいても、
    OKする事にとても躊躇してしまっています。

    なので、失礼は承知で他の方のご意見も伺ってみたかったのです。

    お辛いご経験をお書きくださって、ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ