お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • どちらか解らないけど…さん  男性  36歳

    どちらか解りませんが,何れにせよ試されてるんだと思います。

    悪い場合なら初めから遊びで近付いてきた(既婚者など…)と考えることも出来ますが…

    言葉が額面通り真実なら…転勤や出向で貴方の元から離れたが,事故に逢い職を失った…

    だから現状として結婚に前向きな貴女に迷惑かけられないとなったとも考えられます。

    変な話、私も見栄はりなとこがあるので…私のような見栄はり男性ってそういう仕事や経済的が不安な時や不安定な時期は恋愛から遠ざかりたくなるんですよ。
    恥ずかしくて正直なとこを言えないのかも知れませんね。

    だから貴女も腑に落ちない。

    聞かなかったらそれで終わりだし…聞いても終わるかも知れませんが…聞けば貴女の気持ちは整理出来るでしょう。

    「どんな困ったことでも良いから何でも正直に話してくれませんか?私に出来ることなら協力しますから」………と言ってみては?

    聞くのも勇気が要ることと思いますが…
    結局は最終的に判断するのは貴女次第だと思いますよ。

  • とみさんからのお礼

    ありがとうございます。

    私も信じていたので、後者だと思っていました。
    一応、結婚しなくていいから傍にいたいと言っちゃったんですけどね。

    でもお別れのメールが来て、
    そのメールは、悲しみをちょっとオーバーに表現していました。

    お別れメールの後、2回メールでやり取りしましたが
    言葉はとても温かいけど、
    彼の苦悩より、もう終わらせたい雰囲気を感じます。

    1%くらいまだ信じているけど
    たぶん違う…かな。

    貴重なアドバイスを、本当にありがとうございます。




相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ