りささん 女性 43歳
みなさんのうつ病に対する知識や理解がないことに悲しさを感じます。
うつに限らず、色々な病気を治療しながら生活している人はたくさんいます。
うつ病と躁鬱病は全然違います。うつ病は心療内科の領域、躁鬱病は精神科領域です。
うつ病でも、きちんと通院や内服でコントロールしながら、仕事や社会生活をしている人がたくさんいます。
薬の副作用で子供に影響はほとんどありません。喫煙者のほうがリスクは高いです。
彼女に対する気持ちより、病気のことを勉強なさったほうがいいと思います。
勉強する気持ちにならないなら、お付き合いはしないほうがいいと思います。
このサイトを利用している方にも、身近な病気で心の病気で、きちんと通院して内服していれば、普通に生活できることをわかっていただきたいと思います。
私は看護師と精神保健福祉士の資格を持ち、仕事をしています。
どんな方も病気にかかります。きちんと治療していること、病識があることが1番大事だと思います。
理解できない方は仕方ないですが、非難や批判はしないでください。きちんと勉強していだたければわかります。