お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • りりさん  女性  42歳

    20年以上、患っていたうつ病を完治しましたよ。

    はっきり言えば、心をコントロールできない状態だから、薬が必要なわけで、コントロールされている時期は、愛情や対人面は、まず無理ですね。

    愛情かな?と思うのは、温もりだけが欲しいだけで、男なんて面倒になるもの。

    男がいれば、泣いたり、愚痴ったり、寝込んで会えなかったり・・・などなど。

    私も自殺未遂を何度もしましたよ。お医者さんとお付き合いが多かったので、直ぐに処置くれて助かりましたが。
    ODやリスカなんてされたら、どうします?
    うつ病には「死にたい」概念が付きまとうんです。

    これが、完治せずに薬を服用して、生理不順にもなりますから、子供は・・・??難しいでしょう?
    薬を7錠も飲んでいる、そのグラム数とか、うつ病だけの薬なのか、躁うつ病の気があるのか、統合失調症があるのか・・・
    奥深いですよ。

    躁鬱病と失調症は、まず治りませんから、口外しないでしょう。
    「うつ病です」というだけ。

    下の回答でもありましたが、精神病で障害者になるけれど、障害者枠で求人が見つかることは、まずあり得ない。
    身体障害者とか知的障害者くらい。
    更に、国からの助成金がおりるのは、2つ以上の疾患があること。
    うつ病だけでは、補助金は出ない。
    障害者認定されるのも、重度のうつ病だけで、2級どまり。
    何の恩恵もなし。医療費がかかるかかる・・・自立支援を使ってもね。

    彼女は、無職ですよね?復職するまで、相当の道のりだと思いますよ。
    遺伝もあると思うしね。

    ハッキリ言って、貴方には、男の器がなさそうだからやめておけばいい。
    私が、患っていたころ付き合っていた優しい男性は、こんな私でも結婚したいと言ってくれていたよ。
    いろいろあって乗り越えられなかったけれどね。

    真心を持って、様々な女性と向き合っていくと思うけれど、相手のつらい部分を勉強して学んで、それで理解して、一緒に歩むか別れるか決めるべきかもね。

    心の病は、人の真心で治っていくと思うよ。

    今回は、偶然、出会った彼女が精神病だったけれど、1つ1ついろいろな勉強をして、知識を増やし、一緒に歩むための苦労を惜しまない男性が、良い女性とめぐり合うと思う。

    逃げ足の早い男は、壁に弱いから、まず人生成功しないね

  • 匿名希望さんからのお礼

    御自身の病を克服をされた経験をこのような場で公表して頂き、そして、私のような弱輩者に貴重なアドバイス、ご意見、本当に有り難うございます。

    はい、こういう風に駄目な感じで迷っている事があるという時点で、私は彼女には向いてはいない者と思いますね。

    貴女様のおっしゃる用に、私はうつ病という病気とは何か、というレベルから勉強をして理解していく事しかできません。そして自分には容量が足りないと思った時には彼女の気持ちを最優先に考えて、彼女自身が危うくならない状況にまで見届けていこうと思います。彼女もリストカットの後が数ヵ所は有りました…。死にたくなってしまうのですね、うつ病になってしまうと…。

    私も、うつ病を克服した方の話しはよく耳にします。 人の優しや温もりが病を治していくのですね。
    人は人との関わり合いで、生きている事を実感できる事が沢山ありますよね。


相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ