お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 鬱や精神疾患の方には申し訳ないが…さん  男性  36歳

    私は一度不安ではありましたが,そう鬱病の女性と結婚しました。

    私の元嫁の場合…私と会っている時がそう状態でして、病気の事は気にならない程度でしたし…
    何より強く私を必要としてくれて…私もそんな彼女を愛していたのでスピード結婚することになりました。
    しかし幸せを手に入れたのも束の間…

    彼女は結婚するまで頑張り過ぎたのか、反動の如く病状は更に悪化の一途を辿り、完全に別人化してしまいました。

    それと、もしかすると…あなたのお相手もピルを服用されてるかも知れないですよね?

    私は子供を希望していませんでしたので良かったんですが、子作りを含めた家庭を希望されてるなら尚のこと,生まれてくる子供のリスクは元より、子を育てる環境そのものが成り立つものか苦難の連続しか想像できないです。

    他にも色んな意見があろうかと思いますが、私はその女性との結婚は慎重になられた方が良いと思いますね。

    まだ今ならお互い傷は浅い。

    まだ間に合うと思います。
    しかし、どうしても彼女と別れ切れないなら、病気が完治するまでは恋人止まりだと伝えてあげた方が良いでしょうね。

    貴方の為にも。彼女の為にも。

  • 匿名希望さんからのお礼

    大変な辛い思いを現実に経験された生のアドバイスを本当に有り難うごさいます。そうなんですか、人格が変わってしまうのですね… お話しを聞いていて自分の場合は彼女と結婚した場合はどうなるのだろうと思ってしまいました。たしかに今、縁が切れてもまだ傷は浅いですね…無責任な事は出来ないですよね… 悩みます…。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ