ひとっちさん 男性 32歳
私は借金には2種類あると思っています。
1)浪費:娯楽や過度の贅沢のためだけの出費
2)出資:自分の勉強や、将来の仕事への投資となる出費
私も借金はしてますが、当然今の収入とのバランスから考えるとちゃんと返せる範囲だし、浪費は結構抑えてます。
私の周囲の人を見ている経験上から、浪費は簡単には治らないんじゃないかなーと思います。
アメリカでは、当月の借入金と返済金のバランスから、クレジットスコアという「その人の金銭的信用度」が評価されます。クレジットスコアが低ければ、クレジットカードを作ったり、銀行口座を開いたりするときに問題になったりします。
もちろん、結婚の際にそれを気にされる人もいます。当たり前ですよね。
なので、使途不明な借金がある以上、その人にあまり近寄らないほうがいいというのが賢明かつ一般的な判断だと思います。