匿名希望さん 男性 51歳
申し訳ありませんが、ちょっと黙っていられず三度目の登場をさせていただきましたm(_ _)m
「不倫の先には明るい未来など無いのではないか?」と指摘されましたが、そうとも言い切れません。
私の友人は、W不倫の挙げ句に双方とも離婚出来て、再婚しました。
(もっとも、W不倫のスタート時点で双方とも家庭内別居状態&子供なしでしたが)
こんな話し、別に珍しいことではないと思います。
貴女の場合は彼に子供がおり、その彼はそのせいで何とも中途半端な家庭状態を何年も続けているというかなり「不利な状況」に陥っている。
彼の奥さんが性格の不一致を理由に離婚を申し出たことがあるそうですが、それは貴女とのことがバレたからか、それとも他に原因があるのか。。。
彼が子供を連れて離婚したら、貴女はその子も含めて彼を一生涯愛し続けられるのでしょうか?
などなど、詳細が不明なので何とも言えません。
私は以前のご回答で「婚活を続けるのは辛うじてまともな道を進むという意味で続けるべき」と書きましたが、彼との先が明確に見えない以上、「保険を掛ける」意味と「普通にまともなことをする」という二重の意味で続けるべきと書きました。
そして、貴女の心に彼が大きく占めている以上、婚活してもおそらくいい男性とちゃんと知り合えることは極めて少ないと思います。
しかし、それでも続けることは、少しでも貴女を冷静な環境に置いてくれるし、その中で彼とのことを落ち着いて考えることが増えるのではないか?と思えるのです。
実際、結婚相手なんてどんなきっかけでもいいのだし、他人からとやかく言われる筋合いでもない。
私の前妻は、東京銀座のホステルでした^^
銀座ともなると、そんじょそこらのOLよりも時事には詳しいし知識もあります。
むろん、ちゃらちゃらしたケツの軽い女よりも、彼女達の方が身持ちは堅いのです。
要は、自分たちさえ納得できれば、どんな形でもいいのだと私は思います。
以前も書きましたが、自己責任をしっかり自覚し気持ちをしっかり持って、選んだ道を行ってください。
ただし、言うまでも無く彼とはうまくいかない結果になるかもしれないというリスクも充分理解しておくべきだし、結果的に長い時間を無駄にしてしまう危険性もあるのも覚悟しておく必要がありますけど。。。
それもこれも、貴女の人生です。
悔いなく過ごされんことを願って。。。