匿名希望さん 女性 36歳
最近、「誠実」の意味がわからなくなってきました。
同じ単語でも、人それぞれの解釈の仕方があると思います。
よく、このサイトのプロフィールでも「誠実です。浮気はしません。」ってアピール文を見かけますが、何も伝わってきません。
大概の男性は、お付き合いの前や結婚前には、建前上、浮気はしないと断言するだろうと思います。
また、浮気はしないと本気で思っていても、魔がさすってことはないとも言い切れません。
ある意味、「バレないようにする」は正直な男心かも知れませんね。
(発言の良し悪しは別として…)
「自信過剰」にも度合いがありますが、多少は自分に自信のある男性の方が魅力的です。(度が過ぎると、引いてしまいますが…。)
なんとなく、女性慣れしてる感は拭えませんが、ある程度女性経験のある男性の方が、結婚後は落ち着くようですよ。(病的な浮気性以外は…)
逆に、女性経験の少ない男性は浮気に留まらず、本気になってしまう傾向もあるようです。
私も、もちろん浮気は大嫌いです。
でも、絶対浮気もできないようなモテない君と結婚する気にもなれません。
何かを妥協して、浮気する可能性の低い人を選ぶよりは、浮気する可能性はあるかも知れないけど、魅力的な男性を選択した方が後悔しないような気がします。
要は、好きになれば、「浮気しそうな人だから嫌!」 ってことには、ならないと思うんですよね。私の場合は…。
それから、自分が幸せでない人は、誰かを幸せにすることはできないと思いますよ。まずは、自分自身が幸せにならないと!(笑)
ただ、他人の幸せを奪ってまでも、自分だけ幸せならばそれでいいって人は最低だと思います。
以上、少し男性の肩を持つような回答になりましたが、ご参考までに…。