お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 都会に住んでます②さん  男性  36歳

    一番でお答えした者ですが…

    そんな事とは貴女の相談内容そのものです。

    つまり、何故あなたが現在おられる場所(田舎?)には馴れ馴れしい人ばかりで礼節をわきまえた人がいない、または少ないのかが疑問な訳ですよね?

    答えは、そういうおおらかでフレンドリーな県民性であるからに他ありません。
    田舎では市役所で勤めていても、大手企業の工場や営業所で勤めていてもフランクな口調は同じ。(笑)

    だから都会にお越し下さいと書いたのです。

    私の個人的な印象では大手企業と並び金融関係(都市銀以上の)の方が一番言葉遣いはちゃんとしてると思いますね。

    とは言いつつも…都会にも沢山数がいるだけに、下品な人の数も沢山いるのが実情のようです。(笑)

  • うさぎさんからのお礼

    回答者様には、私の思いは伝わってないようです。

    私の会社では、同僚とフランクな口調で話しても、上司や社外の方に対しては、きちんとわきまえた応対してますよ。私の会社だけでなく、取引先も同じことです。

    回答者様の潜在意識の中には、地方を小ばかにしたものがあると感じます。

    確かに、都会の方が情報量も多いですし、知識や経験の豊富な方も多いことは、安易に想像できますがね。


    御意見ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ