匿名希望さん 女性 42歳
事前の写真と会った時の実物が違ってる事って、間々あることだけれど、その場合十中八九は、写真の方が実物より数段良く、会ってみたらガッカリってパターンですよ。(男女問わず人は誰しも、少しでも写りの良いベストショットを選びますからね。)
であるならば、『自分の中で納得することができず』も『すっかり調子が狂いました』も『盛り上がらなかった』も、当然のことで理解できるのですが、貴殿の場合はその逆、『どちらかというと現実の彼女のほうが自分はタイプ』だったのですよね?それのどこが不満なのでしょうか?全く理解に苦しみます。私だったら素直に「ラッキー♪」って感じですけど?!
>彼女のほうの写真に問題があったと思いますか?
>写真などを信じきった私に問題があると思いますか?
前述の通常パターンであれば、
少しでも写りの良い写真を使うのは当然のことであり、別人の写真を使ったり何年も前の写真を使ったりしていない限りは、彼女に問題は無し。
「少しでも写りの良い写真を使うのは当然のこと」という常識を踏まえずに写真を信じきった貴殿に問題あり。
と回答したところですが、
貴殿の場合はその逆で、写真よりも実物の方が良かったのですから、そもそも何の問題も無いのでは?
問題があるとすれば、貴殿が素直に喜べずに、自己紹介もままらなかったことや、その後も盛り上がれず、『多分あまりいいお返事はいただけないと思います』ってことかしら。
写真よりも実物の方が良かったなんて、こんな希少で素敵な出来事をふいにしちゃったんだとしたら、それは本当に勿体無い事をしましたよ。