匿名えっくすさん 女性 45歳
「妙な緊張感」に共感できたので 投稿させていただきます。
メールの文章の内容はもちろん
応答の仕方、頻度などから
お相手のことを想像し、
期待に応えようとしているうち
時に、
自分の思いを圧してでも ちゃんと返信しなきゃ!
となってしまい、
疲れたのではないでしょうか。
順序どおり 質問に答える、
メールを貰ったら 返信をする…
確かに 間違ってはいないのですが
自分が正しい、良いと思ってされたことを
お相手が 自分もそうしなきゃ!と
強要されたように感じたとしたら
どこか 息苦しさを感じます。
ことばを換えれば済むことではなく
感性の共鳴度が違いすぎたのでは・・・?
マニュアルどおりにはいきません。
皆 違うから それを知ろうとするのが
恋愛の醍醐味ではないでしょうか。
お幸せ お祈りしています。