匿名希望さん 女性 36歳
彼は貴女を幸せにする自信を失ってしまったのでしょうね。
もう何も言わず、彼の出す結論を待つしかないかも知れません。
ともかく、深刻な雰囲気での話し合いは逆効果という気がします。
明るい雰囲気で今までの楽しかったことなどを話すと上手くいっていた時期を思い出して、やり直す気になるかも知れませんね。
いい方向に行くといいですね。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 36歳
彼は貴女を幸せにする自信を失ってしまったのでしょうね。
もう何も言わず、彼の出す結論を待つしかないかも知れません。
ともかく、深刻な雰囲気での話し合いは逆効果という気がします。
明るい雰囲気で今までの楽しかったことなどを話すと上手くいっていた時期を思い出して、やり直す気になるかも知れませんね。
いい方向に行くといいですね。
匿名希望さんからのお礼
ありがとうございます。
今、とても混乱してつらいです。
最後の方では、電話もメールも、お互い感情的になり空回りして喧嘩になってしまいました。
彼はもう、会いたくもないようです・・・。
私も、頭ではどうしたらいいかは分かるのですが、いざ彼と接すると自分自身も感情に飲まれて、彼を責めたくもなり、よけい良くない態度に出てしまいます。(彼の良くない点も客観的に見てあったのです。)
お互いがお互いに100%分かる事も無いし、そんな事は分かるのですが・・・
悪循環の中にいます。
良くしようと頑張るほど、それが空回りしてしまいます。
(彼に明るく嬉しい思いをさせようとすれば彼がそれを壊すし、そうしたら私がまた爆発する、頑張れば彼が余計試してくる、等です)
婚約の始めに、私がマリッジブルーになったことが発端なので、反省しているのですが。
どのように彼に接したら(伝えたら)いいのでしょうか。
私からすがったら余計思い気もしますので、今はぐっと抑えて、彼を待つべきでしょうか?
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。