匿名希望さんからのお礼
ご回答いただきありがとうございました。
>生きてきた過去を否定出来ないし=全ての人生を引き受ける…
>物に動じない絆があればいいんじゃないですか=
↑全くもって貴女の仰る通りだと私も思います。
別の方へのお礼でも書いた通り、私も相手の人生を過去もこれからも一切合切受け止める意志を持っています。
とはいえ、現実を見た際相手はどこまで許容できるかを皆さんにお伺いしたくてお尋ねをいたしました。
「どうあるべきか」については最初から分かっていたことです。
たったこれだけ(と言うべきかどうか)のことでも、様々なご意見があることも分かったし、私にとってはかなり極端と思えるご回答もありましたが、それも人それぞれです。
全ては価値観の合意か否かの問題であり、善悪ではないことも分かっています。
比較的若い方の方が全部取っ替えて派のような傾向を感じますが、我々くらいになるといいか悪いかは別にして「清濁併せ飲む」ということなのでしょうね。(ま、これも想像はしていましたが)
多くの皆さんからご回答をいただき、改めてこういう確認が出来たことを嬉しく思います。
今度こそ、これにて閉じさせていただきます。
ご回答いただきました皆さんには、感謝いたします。
ありがとうございました。