匿名希望さん 男性 45歳
ご質問、皆様の回答を拝見しました。
私が以前体験した話と同じだったので
興味が出てきてしまい少しでもお役に立て得ればと思い
回答を書いてみようと思います。
私も1カ月に5回会った人がいて大丈夫だと思い告白して
保留されたことがあります。
結果としてはゆっくりとすすめていくということでOKだったのですが
保留期間は連絡を取らず待ちました。
悶々として辛い時期でしたが、時間があった分
1つ大切なことは自分の中で確認できました。
それは、「なぜこの人と付き合いたいと思っているか」など
自分の本気度です。
皆様相手の性格や行動結果のことばかり書かれていますが、
あなた自身はどうですか?これまでも相手の思いを必死にくみ取っていましたか?
私は相手に待ったをかけられるほどくみ取れていない時点で
告白したのは相手だけでなくあなたにとっても早いと思います。
恋の駆け引きは重要ですし、強引に・・という話もわかりますが
もしあなたが「生涯」という文字を口にするなら
大事なのは駆け引きではなく、まずはあなた自身の根本的な
「相手を信頼する気持ち」「相手の思いをくみ取る器」だと思います。
これから何かあるたびにここに相談するのですか?
相手の性格は世界で唯一の人であり、貴殿も唯一の人であります。
答えは誰にもわかりませんよ。
これからも「二人で」乗り越えるつもりでなら、問題に対して
こんなところに相談してる暇があるなら、
自分勝手になっていないか自分の心にもう一度聞いてみたらいかがですか?