匿名希望さん 女性 29歳
一人暮らしだと貯まらないのは分かります。
結婚を考えないでの交際相手なら、特に気にすることはないと思いますよ。
結婚も考慮しての交際相手なら、一般的に掛かる
結婚や新生活の資金の半分は出せる見通しがないとですね。
うちの父が公務員で、母が看護師なんですが、
父に貯金が全くなく、最初にかかる費用を殆ど母が出したらしいです。
婚約指輪は見かねた祖母がお金を出したらしいです。
看護師はそこらの会社員より稼ぐからといえ、相当ショックだったらしく、最低限の貯金はある人にしとけと言います。
20代前半だと、親に頼りやすいですが、
そろそろ親に頼るのも恥ずかしい歳ですよね・・