お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ロビーさん  男性  32歳

    『サイトでの礼儀』なんてものはないと思います。
    対面での関係よりも各々の主観に依る部分がより大きいですから、サイト内では、一般的に言われる礼儀の概念よりはかなりルーズに感じることのほうが多いですよ。
    ですから『貴女の主観による礼儀』がリアルの社会で通用しているならば、それ以上のものはサイトにおいて特別には必要ないと思います。
    あくまで推論ですが、今回の相手の方は、他にもメールの相手がいて(もしくは探していて)、断りの理由にプロフの更新をもって『誠意がない』と言ってきたのではないでしょうか?。内向的な自己保身ですよね。残念ながらこういった人は男女問わずいますから。
    以上、ご参考になれば幸いです。

  • 匿名さんからのお礼

    ロビーさん、早速のご回答をありがとうございます。m(__)m
    もし、相手がロビーさんの推論とおり、他に相手もいての自己都合で断る理由を「誠意がない」と私に押し付けてきたのなら、とーっても腹が立ちます。ただ、昨日お受けして「よろしく」のメッセージがきて、今日突然「誠意がない」のメッセージを送った直後、退会かメッセージ拒否をされているようなので、相手をこれほど感情的にさせるほどの何かをしてしまったのかな…と思っていたのですが…。ずっと???で混乱しているのですが、早く結果がでてよかったと思っています。
    ロビーさんがおっしゃる通り、ネットは個人の主観に依る処が大きいのかもしれませんね。相手にとっては、私は気付かなかったけど私がした何かの事で、誠意がないと感じ、私は理由も話し合いもなく一方的にメッセージを送りつける人の方が礼儀知らずだと思う、まさに礼儀の主観の基準が違う見本でした。
    冷静なご回答のおかげで何だか落ち着いてきました。ロビーさんも良縁に恵まれますように…。ありがとうございました。(*^^*)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ