お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    男性じゃなくてすみません・・

    あなたの相談文の中に何度も何度も「養う」という言葉が出てきますが

    はっきり言って自分の金で「他人の子供なんか養いたくない」のですよね?

    では、あなたと同じくらい収入のある子持ち女性と結婚して

    子供の食費や学費も全て奥さんの収入で賄えれば結婚しても良いのですか?

    奥さんは養ってもいいけど子供は嫌だと言うのであれば無理だと思いますよ。

    もし結婚してすぐ奥さんが死んだらどうするんですか?

    別れた旦那さんが子供を引き取らないって言ったら?

    養う養わないというより「家族」として見られないなら無理でしょう。

    私も2人の子持ちの男性から申し込みが来たことがあります。

    (しかも親同居希望)

    なにゆえ血の繋がらない子供にご飯作って食べさせて洗濯して

    姑と舅の面倒まで見ないといけないのか・・

    私だけが他人。誰も味方がいない~

    共働きで家事と仕事に追われ、将来は介護も?無理・・

    そう思いましたね。

    自分の子供のためなら死ぬ気で頑張れるかも知れない。

    けど、やっぱり無理です。他人の子は。

    他人の子が私の老後の面倒見てくれるとも思えないし・・



  • 匿名さんからのお礼

    アドバイスありがとうございました。私の中で、相手の子供さんのことが一番、ネックになっていて負担になっています。相手の子供さんが、
    高校生なこともあり、難しい年齢なので、どのように、接していけば悩み事なんです。人によって、考え方は、 色々ありますが、彼女と会って、ゆっくりと話していこと思っています。とっても参考になりました。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ