匿名希望さん 女性 39歳
私は5年くらい前に職場で知り合った彼と子連れ同棲しました。
最初は年下なのに頼れる存在と思っていましたが、パートの私からお金を借りることがしょっちゅうでした。
「返す」って言うから貸したのに、気が付けば相当の金額になってました。
彼の自宅のすぐそばに彼の実家があったので、貸したお金のことを言ったら「夫婦なんだから持ってる方が出せばいいじゃない。そんな事は私たちには関係ないから。」と、まだ入籍していない私に放った言葉にとてもショックを受けました。
翌日、彼の家を出ました。
今は法テラスで、彼に返済をするよう手続きしてもらっています。
法テラスなら無料で相談出来るし、親身になってくださるので、予約がいっぱいだと思います、利用するなら早急に申し込みした方がいいですよ。
そのためにはいくら貸したのかがわかる書類が必要ですが、なかなかそういうものはないですよね…
家計簿をつけていたならそれでも構わないと思いますが、いつくらいに、いくら貸したのかは、メモしておいた方がいいです。
それから、どんなに親しい仲でもお金の貸し借りはしてはいけないと思います。
貸したお金は、ほとんど返ってこないと思った方がいいです。
私も本当にイタイ目にあったので、女性に「お金を貸して」と言う男性は信用せず、即別れることに決めました。
なんか、自分の体験ばかりで、相談者様の質問の回答になってないかも知れませんが、何かの役に立てれば幸いです。