お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    いますよね。そういう方。

    私も以前パートナーとして一度だけお会いしていた方が
    名前を変えて、三回目の登録をしているのを発見しました。

    私と会う前も繰り返していたのでしょうから、
    果たして何回目の登録でしょうか。

    探しているわけではなく、偶然見つけてしまうのです(^^;;

    彼のプロフィールには、必ず、
    『曲がったことが大嫌いな性格。
    私が生活を見るので、女性は働いても働かなくてもいい』みたいなことを書いてあります。

    が、実際は、希望大学に入れなかったコンプレックスのかたまり。
    (大学受験から、もう20年近く経っているのに)


    車の免許を持たず(大学生の時、貧乏でバイトに明け暮れたかららしいのです。免許を持ってなくても全く構わないけど、
    大学時代に免許をとった私を、不潔なものを見るような目で見てました)
    初デートは、リンガーハットのちゃんぽんでした。

    30代後半、年収900万以上の外資系銀行のシステムエンジニアです。
    B級グルメも好き、
    と書いてあるけど、リンガーハットはB級グルメ?(^^;;
    別に贅沢をのぞんでいるわけではないけど、
    あまりに過去にコンプレックスを持っているのか、
    話がトゲトゲしく、聞いているほうが疲れてしまうので、
    その後会うことはありませんでした。

    おそらく、プロフィールにあまりにいいことを書いているので、
    とりあえずオッケー→会う女性はいるけれど、
    実際は、プロフィールとはまったく違うタイプなので、
    それ以後続かない、、、

    で、そんなことを続けているうちに居づらくなって退会
    →ほとぼり冷めて、再度入会。

    そんな感じでしょう。

    でも、やはり同一人物が書いたプロフィールはわかりますよね。

    そういう人には、近寄らないほうがいいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私が見つけた人も、偶然見つけました(笑)
    やっぱり近寄らない方が良いですかね~…。
    とりあえず、プロフィールにとっても良いことが書いてる人は要注意ですね(^_^;
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ