匿名希望さん 男性 41歳 相手が真にうけるような事を言わなければいいと思います。 真にうけてしまう人もいると思います。 お世辞を言いつつ、相手をどこかで馬鹿にしてる態度、言動はお世辞を言う側に問題がある様な気がしますが。 相手を気分悪くさせるより、相手がその気になって気分よくなるのであれば、お世辞も大事な事だと思います。 いかにも・・・わざとらしい感じはよくありませんが。 わざわさ自覚させる必要はありません。