匿名希望さん 女性 50歳
女性側(少なくとも私は)としては「そんな事関係なし」ですね。
自分で申し込みをしておきながらキャンセルするなんて「なんていい加減な人なの!」と反感を覚えます。放置であろうが取り消しであろうが同じ事です。「すっぽかししないで済む」という貴方(申し込み者)の自己満足のための『取り消し制度』などなくていいです。そのような『身勝手な制度』は要りません。(余談ですがウインク機能も身勝手な不必要な機能として私も思っています)
OK返事を放置された側としては、放置されたことで相手方の事情(自分よりも良い相手ができた)はとうに察知しています。
それをわざわざ通知してくること(取り消し)は余計反感をあおる可能性がありますよ。
それよりも『取り消しせねばならないような軽い申し込み』は止めていただきたいですね。
①複数申し込むならば、それが全てOKでもメール交換するという心構えを持って、可能な数だけの申し込みをすること
②複数ができないならば、単発で申し込みをすること
概して多くの女性側は『熟考してOK返事をする』のです。『軽いOK』はそんなにありません。それは、この相談コーナーを見ているとお分かりになるかと思います。
男性側(もちろん貴方を含め)はそのことをよくよくお考えの上での申し込みをしていただきたいものです。