お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    引用をそこまで「悪」というか、マナー違反的に扱われているのはビックリです。添削とまで言われるとは...

    通常の会話の場合、ひとつの話題で連続して話をするのでいいのですが、メールの場合は、話が派生したりすると、複数の話題をひとつのメールで送る場合もあるでしょう。

    どの部分に対して返事をしているのかわかるようにしているだけで、悪意をもってやってる人なんていないと思いますがね。

    特に古くからインターネットのメールを利用されている人だと、普通のことなので、指摘しても何を言われているかわからないと思います。
    むしろ、気に入らないって理由で、メールの書き方変えろっていうの?といっているように見えます(これは主観です)。

    ストレスに感じるだけでしょうから、そのような方とはパートナー解消するか、引用などできない、電話による会話などに早めにシフトしていくかするほうが良いと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    >引用をそこまで「悪」というか、マナー違反的に扱われているのはビックリです。添削とまで言われるとは...

    こんな書きかたされたら、ちょっとむっとは来ませんか?
    お言葉でありますが、やっぱり嫌だろうと思うんですが。

    もちっと不愉快に表現することもできますが、やめときます。

    単にネットじゃなく,婚活のサイトですからね。
    コピペを貼り付けられてときめいて結婚したなんてあるわけないと思います。

    ご意見ありましたら、またお願いします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ