よいお別れのやり方はない。さん 男性 36歳
お別れする時って本当、良心が痛むものです。
今回、相談者さんは誠実な対応をされたかと感じますが、相手にとっては自分を切り捨てる酷い相手であることに変わりはありません。
私にもここで知り合い、一度会って直接メールしていたパートナーにお別れを切り出すのには苦労した経験があります。
あれこれ理由を聞かれたんですが失礼に当たるかと思い本当のこと(思ってたより老けて見えた。)が言えず、最終的には
「察して下さい」と書いたことが引き金となり、また色々聞かれる羽目に…
まだ、かろうじて大人な対応して貰えたので事なきを得ましたが、本当にエネルギーがいるものでした。
さて、相談さんの場合はここでのパートナー解消ですから、仮に気持ちが固まっていたなら定型文でお別れメッセージを送るというのが結局一番平和にお別れ出来ることになると思われます。
相手に配慮し意向を聞いてからというのは、結果的により酷な宣告に繋がることになりますので控えられた方が賢明なようにも思いますね。
ご参考までに。