お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    もうじき40になります。

    私はプロフに、「子供を強く望まれる方はご遠慮ください」と
    記載しています。

    普通に考えて年齢的に厳しいので、
    相手に子供を強く望まれるとプレッシャーになります。

    もちろん、この年代でも産めないことはないでしょうが、
    私は無理して産むことは望んでいません。

    できたらできたで嬉しいけど、
    できないならできないで全然かまわないです。

    若い頃から子供を産みたいという願望はなかったですね。

    子供は好きですが、自分が産んで育てたいと思ったことは
    あまりないです、昔から。

    夫婦2人でも楽しめることってたくさんあると思うし、
    私は子供を作るよりパートナーとの信頼関係を築く方が
    まず先だと思っているので。

    子供がいないならいないで、その分、お金もかからないし、
    パートナーと色んな所へ旅行に出かけたり、
    私はそっちの方が楽しいと感じます。


    前の旦那が子供欲しい欲しいと言っていたので
    私にとってはプレッシャーでした。

    35で結婚したのですが、
    そんなに何がなんでも子供が欲しいのなら
    もっと若い人と結婚すれば良かったのに。。と思いました。

    旦那は計画的にでも作りたい感じでしたが
    私はそこまでして作る気にはなれなかったので。。

    私のような女性は珍しいのかも知れませんが。

  • たかさんからのお礼

    回答者様のような事がプロフィールに記載されてれば申し込みしやすいのですけどね。回答有難うございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ