うーーんさん 女性 35歳
これって、私も経験ありますが、自分がやられていると、ポジティブに考えてしまっているんだなあ、ってできそこないさんの質問を読んでいて、思いました。
私が、もしメールを頻繁にしないのであったなら、お相手のことは、あまり興味が無い時です。 時々、何を勘違いしているのか、会ったこともない数回しかメールをしたことが無い人にも、ものすごく慣れなれしい人とかいて、メールをすぐお返しすると、調子に乗ってくる人もいるので、、、、。そういう人は、冷静になって欲しいので、メールを頻繁に返せません。
私自身が、お相手に頻繁にメールをして頂けない場合も、毎日メールをするのを控えています。 興味があれば、絶対返信はくれるはずなので、返信が来ないのは、その人のリズムがそうであるか、あなたに対して、何か考えているのかもしれません。
そういう時に毎日メールするのは逆効果なので、しない方がいいかもしれません、、、、。 様子を見て、相手を思いやって、メールされていれば、変わってくることもありますし、焦らない方がいいかと思います