お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 月光仮面さん  男性  56歳

    この場合、日記とメール交換を切り離して考える方がいいと思います。

    >> 毎日、まめに、時には何度もアップされる日記には、<<

    この頻度になると、「日記好き」を通り越して、「日記マニア」の域です。
    日記は彼にとり、食事や風呂みたいに生活の一部になっているのでしょう。
    彼はパートナーの有無にかかわらず、日記を書き続けると思います。

    しかも
    >> 自分から勇気を出してお申込みをさせて頂きました。<<

    という経緯ですから、
    相談者さんが彼を思うほど、彼は相談者さんを思っていない可能性がかなりあります。

    だから、
    >> メールは、簡素。<<
    ということになっても不思議はないと思います。

    要するに、日記は日記、メールはメールと切り離して考え、
    メールの内容で彼を判断した方がいいと思います。

    誠意を欠くメールが続くようでしたら、
    相談者さんから申し込んだ経緯はありますが、
    相談者さんからパートナーを解消してもいいと思います。

  • 匿名さんからのお礼

    日記マニア・・なるほど、言われてみると、
    その表現が、ぴったり来るかもしれません。

    孤独で、潰れてしまいそうな心境を思わせる文を読んで、
    大丈夫かなと、元気づけてあげられるようなメールを
    さりげなく送ると、「 俺、ぜんぜん元気だけど~ 」って感じなんですね。
    思わせぶりとかなんでしょうかね。
    書き忘れたのですが、最初のきっかけは彼が毎日付けた足跡空なのです。朝に、晩に。
    それもあって、もしかして彼も気になってくれてるのかなって思ってしまったんですが。
    思い違いだったのかも知れません。

    パートナー解消・・も視野に入れた方がいいのかも知れないですね。
    ご回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ