お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  45歳

    信じていれば、恐らく相談されませんよね?

    ここで誰かに論理的な説明をされても、それはその方の考え方や受け止め方であって、貴方自身は信じきれないからこそ、こちらに相談をされたのでは?

    そして何を覚悟されたのか不明ですが、覚悟した方の行動ってもう少し思い切った行動の様に思います。

    覚悟した『つもり』ではないかと感じます。覚悟『した』方なら、自身が持つ疑惑や疑問を解消して貰えない限り、交際の継続を断念されると思います。

    また、パートナーになった2ヶ月とは、こちらで2ヶ月でしょうか?こちらで知り合って、正式に交際を開始してから2ヶ月ではあるけど、それ以前に交際に至るまで期間があるのでしょうか?

    メールや携帯の頻度って、知り合った頃の勢いをずっと続けられるものではないと考えて居ます。

    それは、互いに知らない同士だけど、惹かれあうから色々な質問や確認する時期と、それらを踏まえ交際を開始して以降では、明らかに会話の内容や頻度が変化するのは、むしろ当たり前だと思うからです。

    恐らく、相手にとっては何気ない慣れから来る、連絡を後回しにした状況に、貴方自身が敏感に何故連絡くれないの?的なメールや会話をされたのでは?

    連絡に関しては、人それぞれです。

    『頻度が落ちた=興味を無くした』だけでは無い筈です。恋愛が人生の全てなら、誰しも恋愛を優先するのでしょうが、人生の一部に恋愛が有れば良いと考えてる人だって居るはずです。

    生活習慣や生活そのものが違う同士が付き合うのですから、自分のペースや考えばかり相手に強いても、きっと上手く行かないと思います。

    相手に興味を持って欲しくて頑張る時期も有れば、それが落ち着いたと判断して、次の目標(別の女性と知り合うばかりじゃなく仕事や勉強、スポーツ、友だちとの親交等)や目的に再び動く時期だってあるのでは?

    恋愛に夢中になりたいのかも?知れませんが、貴方が独身なら、その年までに持った趣味や、親交を温めたい相手だって居るだろうと想像するのは私だけでしょうか?お互い相応のそうしたものを持つ事も大切だと思います。

    疑うなら、別れなさい。続けたいなら、信じなさい。
    騙されてても、騙されてると知るまでの信じてる間はきっと幸せですよ?

    人を見抜くのは自分だし、見抜けない結果を受け止めるのも他の誰でも無い自分自身です。恋愛をする権利は誰にでもあるけど、それに伴う責任や義務だって同様にあります。相手を信じる行為ってどれに当たるんでしょうね?

    そもそも、信じ切れない相手を諦め切れないと言ってる時点で、終わってるとは思いますけどね。相手が問題ではなく、貴方自身の心のあり方に問題が無いとは思いません。

    後悔しない決断か或いは決心をして下さい。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    騙しているなら、騙されたフリをしようとしてきました。事実は彼にしかわかりませんが・・・。
    でも、思い詰めた状態で問いただすと感情的になると思って抑えてきました。

    信じきれない時点で、私の心も彼から離れているのかもしれませんね。
     
    もう少し冷静に、自分の気持ちと言動を考えたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ