お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • booさん  男性  41歳

    電話の件以外に理由があるように思います。彼女さんは「できたら結婚に進みたくない」サインを出しているように思います。でもはっきりと言えない。もしかしたら、婚約破棄の決定打が無く、彼女も悩んでいるかもしれないです。
    彼女はしゅうさんにサインに気付いて欲しいように思います。「以前のように好きでいられないかも」の言葉にそれが伺えます。

    まずは彼女の本心を知ることだと思います。本当に電話の件だけが原因なのか?
    一度、最近の彼女の言動から「結婚に対して前向きに考えているササイン」と「結婚に対する迷いや不安のサイン」を探してみてください。
    ちなみに同棲を受け入れてくれていることを、前向きと捉えないように注意してください。彼女に願望があるかどうかが大事です。

    彼女の前向きなサインはありましたか?
    彼女の本心しだいで次のアクションは変わってくると思います。

    ちなみに私の経験談・・・
    私はバツ1です。結婚式の2ヶ月くらい前から、婚約者の態度がそっけなかったり、結婚に対して前向きな言動がなくなりました。私はマリッジブルーだと思って、あまり気にしていませんでしたが、結婚式の3週間前に「他に好きな人ができた」と告られました。続けて、「だからと言って、私が悪いから私から婚約破棄はできない。あなたのこと嫌いになったわけじゃないから、結婚することはできる。私には決められないかからあなた決めてほしい」と。

    結婚式の段取りも全て終わっていたし、家も買っていたし、私は結婚生活を営みながら様子を見ることに。
    でも彼女の心は二度と私には戻らず、結局離婚しました。

    決して不安を煽るつもりはありません。私はバツ1になりましたが、色々勉強させてもらったし、結婚したことは後悔していません。

    しゅうさんのご相談に戻ると、彼女がマリッジブルーでなかった場合は、気持ちが戻ることは難しいと思います。
    今回の件が単なるケンケであり、しゅうさんに幸せが訪れますように。

  • しゅうさんからのお礼

    ご意見ありがとうございます。
    諦めて後悔したくは無いので、前に進もうと思います。
    ちなみに彼女の言動は比較的前向きです。
    将来のことも冗談交じりに話すことも良くあります。
    「これからも2人で向き合っていこうね」とメールくれることもあります。
    ただあの電話の一件を思い出すと辛くなるそうです。
    本人はそれ以外に嫌なところはは何も無いって言ってくれています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ