匿名さん 女性 45歳
私はお金を用意すると思います。
両親の場合は当然ですが
親しい友人、恋人、また元夫でも…
と言っても、下のオネエサマ↓がおっしゃるように、高額医療については制度がありますし。
以前、癌を患った同僚が治療のために実家に帰りました。
経営者は見舞金で100万円渡していました。
『100万円あれば、高額医療の制度で支払いは廻るから』と。
治療はお金と時間ですが病人が求めるのは、心だと思います。
生きてきた証や絆、作り上げた人脈。病状が許せば、足を運んで共に過ごしたいと考えます。
見舞い客が来ない病室は、正直哀れに思います。
そのような生き方をして来たのであれば仕方のないことです。
本題ですが、お金を用意するのであれば、見舞い金ですね。返してもらわなくていいお金です。
その先の再びある楽しい時間を願って、迷いなく見舞います。