お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名”さん  女性  52歳

    年代が違うがために違和感を覚えるのでしょうか・・・

    私の結婚観は、好きな人と一緒に居たい、好きな人を幸せにしたい、一緒に幸せになりたい・・その延長線上に結婚があると思ってます。

    でも相談文を読む限り、結婚する為の条件ばかりが先立って、お互い譲るか譲られるか、それができなければ、この人とは合わないんじゃないか、合わない人なら早く別れた方が良いんじゃないか・・そんな感じしか読み取れません。

    それって、<条件が呑めないならば、あなたとは結婚できません>
    逆に、<条件さえ合う男性なら誰でも良いですよ。さぁ結婚しましょう>というのと同じじゃないですか?

    結婚する時期や出産時期、果ては住居の設定場所やら家事育児の取り決めまで、何だかそこに行くまでにもっとお互いが知り合わないといけない部分が沢山あると思うのですが。

    何より相談文の中に『お互いの愛情』が汲んで取れないのが残念です。

    回答にならなくてすみません。
    私個人的には、愛があれば、彼が一緒なら何処でもついて行きたいし、大好きな彼の、少しでも早く<父親>としての顔を見たいと思っちゃいますね(微笑)
    (もうそんな歳では無いですが・・・笑)

    結婚へ向けての計画は計画で悪くはないですが、計画通りにいかないのが人生ですよ。
    計画より先に、<本当にこの人と一生暮らしていけるかしら?愛してる?愛されてる?>と胸に手を当ててみるのが先かしらね?
    そこから自ずと答えが出そうな気がします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ