お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  31歳

    ご自分の病気のことについて、症状は軽くともパートナーに伝えるのには勇気がいりますよね。

    でも、結婚を視野に入れたお付き合いをお互いに意識し始めているのであれば伝えておいたほうがよいと思います。

    パートナーと共に病気に向き合うと言う面もありますが、結婚した際の家計の問題も発生すると思うからです。

    私は以前知り合った方と結婚の話まで出たのですが、その段階になって初めて相手の治療費がとんでもない額であることを聞かされ、私の収入だけではとても生活できないことを知りました。
    その後、治療費を抑える方法(治療方針や薬の種類を変更するなど)をいろいろ提案してみましたが、結局、結婚には至りませんでした。

    相談者さんが私の場合と同じ境遇とは限らないでしょうが、一緒に生活するために必要なことを考えるときに必ず考慮すべきことですので、早めに打ち明けることをお勧めします。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。そうですね、私は結婚を視野に
    考えていますが相手とはまだ結婚についてどんな生活がしたい
    とか結婚の話をほとんどまだしてないので、相手がどこまで
    私と真剣に考えてるか分かりません。まだ交際しながら見極めて
    いる過程なのかもしれません。私の場合は治療費は高くはついてないので家計の面で心配することは全くないのですが、早めに打ち明けてみようと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ