お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • たつさん  男性  38歳

    前に回答された方々と、私も意見は概ね同意です。
    4~5通だけして実際に会うのは早急でしょうが、4~5通して会ってみようと思うくらいは別におかしくないと思います。
    会うまでにまた何通かメールは出来るでしょうから、いろいろ聞いてみたいことはそれまでに聞いておけますよね。
    最近私は、一ヶ月余りメールして会ってみた女性がいました。
    不定休なのでお互い休みの都合が合わなかったせいもありますが、相手がもう少し本気であればもっと早く会えたはず…。
    だらだらと日記みたいなメールを続けていても疲れました。
    そして実際会ってみて、メールで伝わっていたこととあまりにもギャップがあり、その後も少しメールをしたところ正体が見えてきて、お断りをしました。
    一ヶ月間一生懸命メールしたのも、無駄にしてしまったなという感がありました。
    相手と会うタイミングは、10日から2週間くらいがベターかなと思っています。
    メールの頻度や内容の充実さによって、もう少し早めに会っても良いのでは無いでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私も、たつさんが回答に書かれた女性のようになりそうです(汗)
    私も、お相手の方が何も言いださなければ、長い期間メールのやり取りをしそうです。

    そうなんですね。
    男性は、あまりに長いメール期間だと、疲れてしまったりするのですね。
    参考になりました。

    皆さんの回答を読んでみて、自分が納得出来る範囲で、なるべく早めにお会いする方が良いのだな、と思い始めています。

    有難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ