お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 夏美さん  女性  32歳

    多くの女性は、外見で男性を判断していないと思います。

    「なよなよ見える」「童顔」「どんな服装」とか、そういう次元の問題ではないと感じます。
    「原因はそこにある」と考える事自体が、原因かも知れません。
    メールをしていて魅力を感じるかどうかは、話題が建設的だったり、知識の引き出しが多かったり、御家族を大切にされているかどうか とか…

    文章の量より、質だと思います。

    ダラダラとした他愛ない内容ばかりや、逆に、堅苦し過ぎる内容のみも、受け取る側は疲れてしまうかも知れません。

    ユーモアもあると楽しいですし。

    バランスがとれていて、返信したくなるようなメールでしたら、どんな容姿の男性でも魅力的で、「もっと知りたいな」と想われるのではないでしょうか。

    「結局みんな外見で選ぶ」と言う考えは、責任転嫁に感じます。

    あまりマニュアル的に考えず、「メールしていて楽しい」と思われるような文面を送るよう努められてはどうでしょうか。

  • かずさんさんからのお礼

    とても丁寧にお答え頂きありがとーございます^^

    うーん、でもどうなのかなって思います。2度ほどのやりとりで

    音信不通になったりなのでー。
    知りたいな以前の問題だと思います。

    とても人と人が接してるようには思えないです。

    メールして楽しくなってもらいたくて、でも表現下手で長くなっちゃうくせがあるから、それをしないよーにってメールだすんですが。。


    女性の方ってけっこうドライのかた多いのかなって感じがします



相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ