お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 香織さん  女性  32歳

    とてもお若いのに、人を見るポイントを心得ていて、賢い方ですね。
    私も(全然賢くはないですが)、同感しています。

    自己紹介文に、
    「若く見られる」
    「彼女がいそうに見られる」
    「誠実で知性派」など、自分自身の褒め言葉を書いてある方は、必ずお断りの返信をしてしまいます。

    そういうくだらない言葉を書く時点で、「他に何もないのかな」と、感じてしまいます。

    無価値な事より、もっと大切な部分(価値観など)を書いてある男性は、とても魅力を感じますし信頼出来ます。

    素敵な方ほど、謙虚だと思います。

    貴女の感じた印象や考えを大切に、良い男性を見極めていけばいいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    「若く見られる」「彼女がいそうに見られる」って似てますよね。お世辞だよってわからないのかな。「彼女いなさそうですもんね」なんて普通言われませんって。

    「誠実で知性派」も嫌ですね。

    「他に何もないのかな」
    って私も思います。アピールが下手だなって感じます。自分の良い所だけ、人から言われた言葉で良いことだけ、を書くのがいいアピールだと思ってるんですかね。

    素敵な方ほど、謙虚だと思います。

    ほんとにその通りだと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ