匿名希望さん 女性 55歳
もしかして今日は素面ですか(爆笑)スナックとかキャバレーは
赤羽、鶯谷には多くあるんですね(アハハハハ)
この恋愛相談を見始めて、改めて自分の周りに
ここに書き込むような人間性の居ないことを
感謝してます。
決して見下しては居ませんが(やっぱり上から目線??)
あまりにも自分で解決できるような物事を、さも相手が
悪いように相談する。若しくは、この世の儚さを全てと
思いこんでる人の多さに驚きと戸惑いはビックリです。
タイトルが婚活ですね。っていう私はここに2年も登録しておきながら、メールやり取り2人。会った方は一人じゃ相談相手にも
なりませんが、結婚ってスタイルや仕草が気に入らないからって
だけじゃないことをもっと考えて欲しいと自分でも書き込み
したいと思ってました。
コミュニケーションの出来ない方、気が利かない方
それぞれ居るかと思いますが、結婚ってホントに平凡な
事だと思うのです。
ただ、生活の中で大事なポイント、ここは男性が・・・
夫が・・・と言うときに発揮できない男性や私みたいに
他人に対して多くの期待を掛けすぎる人間は結婚生活には
向かないのかもしれない。
やはり、結婚は大人であることの証明で政府から認められる
証であるなら、自分が自立する心を持つこと。
読ませて戴くと「専業主婦」希望が非常に多いですが、
甘えるだけの専業主婦では、家庭を作れないし、頼りに
ならない男では夫には不向きでしょう。
専業主婦ってホントに有能な能力がないと出来ないと
思ってます。ご飯や掃除が仕事でなく、親戚とかお付き合いとか
もてなしとか、とても仕事の方が楽です。
それでも、昔なら「我慢する」が美徳だったのかも
知れませんが、現代に於いて既に死語状態であれば、
考え方を変えなければならないと思います。
家族に何かあったとき、保証人一人作れない人つきあいは
婚活についても不利になるのではないでしょうか。
一緒に生活するだけでないのが結婚生活ならば、
デートの費用が・・・とか、ポチャとデブの境は・・
とか、連絡くれないから嫌われた・・・
いったい社会生活でどんなつきあいをしてるかが
問題ではないのでしょうか。
婚活よりも、社会生活の問題が現代に取って必要不可欠な
人間性の成長過程を作る過分と思う私です。
惚れた、晴れたで20代で結婚して自由に泳がせてしまい
失敗した私には婚活の説教は無理だけど、社会に揉まれて
揉まれすぎて、色を脱色された意見です。