匿名希望さん 女性 50歳
血液型にこだわる?って、私にはとってもバカらしいことに思えます。
世の人間全て4種類に分類なんてできるわけないと思っています。
例えば『変人』が多いとよく嫌われるB型ですが、私の周りはそのB型ばかりです。しかし、その性格は千差万別、まさに『月とスッポン』のごとく違いました。
思いやりあり愛情深くユーモアもあり誰からも好かれた亡夫、一方ひとかけらの思いやりもなく友人一人としていない嫌われ者の父、同じB型でした。
相性を気にするのは当然のことですが、貴方は気にし過ぎですよ。
「人生を否定された」とまで思うことはありません。
貴方は「たまたまA型の女性と縁があることが多かっただけ」のことです。「あまた多くのA型女性のうちの相性の悪い女性としか出会わなかった。だから別れることになった。」A型女性全てと相性が悪いとまで思う(断定)するのは早計では?
今まで何百人の女性と付き合ったという訳ではないでしょ?
たった十数人(もしくはそれ以下)のA型女性と別れたことで意気消沈してしまうなんて、愚かしい事だと私は思いますよ。
もし「A型女性と相性が悪い」と思ったならば、他の血液の女性にも目を向ければいいだけのことではありませんか?
世の半分は女性なんです。婚活を続けるつもりならば、「相性を良くしてやる」くらいの心意気でいるべきでは?