とくめいさん 女性 43歳
相談者様の不安なお気持ちはお察し致します。
但し、真摯にご自分の幸せと結婚を考えておられるなら、年齢的にも「分からない」と言っているばかりではいけません。
それでは若い女性と変わらないではありませんか。
こちらで皆さん相談される方々に多いのが、ご自分の不安や自信のなさに翻弄され、お相手の気持ちを計ろうとする言動をとってしまう事です。そして、その言動が相手にはどう移るかは推測されてない。
太陽と北風のお話がありますが、相手を動かしたいのなら北風のような言動をとるべきではありません。それをすればリアルな出逢いや交際とは異なり、あっという間にあなたの存在はうざったいものになります。相手が会いたくない、連絡がないならば友人のつてなどでプレッシャーをかけず、静かにしていましょう。
何回メールするか、何を会話するか…などでなく、あなたを思い出せば連絡があり、続きます。
むしろ、忘れた頃に安否を問うサラリとしたメールを送る、もしくは相手から連絡があった時にあなたの思いやりや愛を重くないように表現する事です。一回限り、その反応を見て判断する事です。
お付き合いしているからと言って会う・連絡…等は義務ではないですし、人として不誠実かは二人の中で判断すべき事。
男性の連絡がない時に会いたいや連絡がない事をくどくど言うのは相手からは押し売りですし、またあなたのエゴにしかみえず、逆効果です。
但し、次に続くステージにきた時に、連絡がない間が不誠実な理由なのか、彼もあなたで良いのかと考え中だったのか、仕事が多忙だったのか…等あなたは彼をよく観察することは大切だと思います。でも、自分の不安に翻弄されていたら やはり分からないでしょう。だから、ご自分の幸せを真摯に見つめるべきです。ご自分がとるべき言動がわかるようになります。
時間はあっという間にすぎますから 大切に。