お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  50歳

    「金額・代金」の高い・安いは、その人の「稼ぎ」で違うと思います。
    仮に、1回のデート代が2万として、「①1ヶ月20万の給料の人」と「②1ヶ月200万の給料の人」では、そんなデートを継続するするほど、負担に違いありますよね?

    「かなりお金をかけたデート」って、①の人は、「好きだから気にいられたいと無理をしている」かもしれないし、②の人は「女を落とすのに大した出費ではない」かもしれないし。

    重要なのは「私の行きたい所を優先してくれたり、いろいろ気を使って配慮してくれてる」って部分じゃないでしょうか?
    「色々質問してこない、メールもあまり送ってこない」って点は、相手のタイプによって違いがあると思います。

    私は、この年齢ですが、「好き」になったらいっぱい会話したいので、「質問をしたり、会えないならメールをしたりしたいタイプ」ですが。^^

    経費の高い・安いより、貴女がしたいことを(手弁当で公園デートなどでも)を常にしてくれるなら、「本気度」は高いような気がします。
    交際が進めば、「メールをもっとくれると嬉しいな」と甘える感じで言ってみたら、してくれるんじゃないでしょうか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。分かりやすい文章で読みやすかったです。さすがに月収200万の人には出会えないと思いますが^^;
    ただ使っている金額よりも、「私の行きたい所を優先してくれてるか、配慮してくれてるか」が大事ということですね。
    一般的に好きになった相手だったら回答者さんのようにいろいろ相手に質問したり会えないなら沢山メールをやり取りしたいのが普通だと思います。(今までの人はそうでした)それに比べたら今の彼は淡泊であっさりしたタイプなのかもしれません・・・?
    もっと交際が進んだら自分の要望も伝えてみようと思います^^

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ