お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • うーーんさん  女性  35歳

    もしかしたら、急にしりごみされてしまったのかもしれません。
    今まで、バーチャルだったものが現実となるっていうことに不安になることもある人もいるのではないでしょうか。

    私は、個人的なアドレスをお互い交換し、いよいよ会う話までし、
    遠距離だったので、メールを交換するだけで、3ヶ月たち、会う前に、スカイプをすることになった途端に、連絡が途切れてしまったことがありました。 それが初めてオンラインで出会った方で、まともな方だったので、なぜそうなるのか全くわからず、、、、。
    最終的には、きっとこの世にいない人だと言い聞かせてあきらめることにしました。 (名前を知っていたので、現実にいるっていうことを最近知りましたが、、、)

    そういう、わけのわからない方は、たとえ、うまく行ったとしても、またこういう不安を与えてくると思います。 焦らないで、まだあなたが連絡が取れるのでしたら、じっくり相手の行動を見た方がいいと思います。 口では本当に簡単に言えるものです。 本当に誠実な人は、あなたに不安を与えないと思うのです、、、。 深く関わっていないなら、あきらめることもできるのでは無いかと思うのですが、どうでしょうか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答、どうもありがとうございます。

    この方は写真をすぐに見せてくれて、見た感じも私の
    イメージしたような感じでした。

    やり取りも1カ月ほど。まだ、深くかかわるところまで
    進んでいないのですが、相手の方は私のプロフィール、
    写真等を気に入って下さり、私も好印象を持ったので、
    それだけに今回のことが理解できないのと、悲しい
    気持ちになってしまいました。

    「しりごみする」気持ちは私にも分かる気がします。

    相手に直接会わずにメールでやり取りしている間は、
    気がラクなんですよね。でも、いざ、本人を目の前
    にしてしまうと・・・人によっては、メールのやり取り
    だけで、もう付き合っているように感じる方もいる
    のかもしれませんが、私は不安になってしまうので。

    今になって思うのは、1カ月経たない早い段階で、
    会っておくべきだったのかなと、後悔しています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ