お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  50歳

    匿名さん、貴方の「少なからず興味がある相手にはいくら忙しくてもメールできる」考えは、間違っていません!

    「言葉でなく、行動に気持ちが現れる」と思います。
    プロフや日記から「この人に申し込みをしたい」とめでたくパートナー成立したお相手、しかも、直アドまで交換できたお相手、私なら、仮に仕事が超忙しくてもメールします。
    長文が時間的に無理なら、短文でもします。
    それが、「もっと貴女を知りたい」気持ちの行動でしょ?
    食事しながらでも、メールは打てます。
    遅い帰宅でも、寝る前に短文なら打てます。

    パートナーの方に「別のお相手」がいるかは不明ですが、他の回答者の方が書かれた「短い文章=失礼 長い文章=書く時間が必要」と思っての行動かもしれませんよね。
    まだ、お会いできてないパートナー、来月お会いする方向のパートナーなのですから、貴方の不安な気持ちをメールし、「忙しいなら短文でもいいので、メールが欲しいです。」みたいに伝えてみられたらいかがでしょうか。
    それでも、変化しないなら、その行動に「貴女への気持ち」が判断できるんじゃないですか。

  • 匿名さんからのお礼

    こんにちは。アドバイスありがとうございます。
    もう少し気持ちに余裕をもって、冷静に考えたいと思いました。
    まだ会ったこともない、ただのパートナーなのですもの。
    会って話をして判断したいと思います。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ