お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  50歳

    夜分の回答、失礼します。

    厳しい回答もありますが、結論(私見ですが)として、「現状そんなに好きって気持ちが高まっていないのなら、今は結婚を決めるべきではない」と思います。

    ただ、他の回答者の方も言っておられますが、「長所と短所」をかんがみ、お付き合いを継続しておられるのは、何故でしょう?
    「少し前に大喧嘩して徐々に仲直り」をしておられるのは何故でしょう?
    根底には、お相手の方を「好き」という気持ちがあるから、お付き合いを終わらせていないのではないですか?
    仲直り中なのではないですか?

    「ずけずけと僕の何事にでも介入してくること、(不快にさせる発言も多数)」とのことですが、行為に対する評価は、受け取り手次第だと思います。
    行為に及んだお相手の気持ちがどこにあるのか、真実が判らないのですが、もし、「お相手が貴方を想って」なのに、貴方が「ずけずけ介入」、「不快」と評価されるのならば、それがお二人の「相性」なのかもしれませんね。(つまり運命の人ではない。)

    しっかりお相手の方と話し合われてはいかがでしょう?(行為に及ぶお相手の気持ち、貴方の受け取り方)

    結果、「俺、やっぱりこの人と一生添い遂げたいや!」と判定されたなら、はっきりプロポーズに了承のお返事されたらいいと思います。
    お相手に返事を保留状態が長くなってもいけないと思います。
    「ズルズル楽しい時だけ付き合っている」ではなく、きちんと向き合い話し合いをしてから、貴方の結論を出されたらと思います。

    あくまで私見です。

  • 最近、ふと思う……さんからのお礼

    回答頂き恐縮です。
    仰るように相手の言葉も受け取り方ひとつですよね。
    今一度、頭の中を整理して正直に誠意ある回答を彼女にぶつけてみようと思いました。

    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ