匿名希望さん 女性 44歳
私も同じような経験があります。
そういう嘘をつく人間にはそれが普通なんでしょうね。
いままでも、年齢詐称、年収詐称、会社役員とあっても現在無職まど、数え上げたらきりがありません。
最近はこちらも賢くなって、事前にある程度聞きだして胡散臭ければ辞めるようにしています。
つい最近も、52歳、子なしだったのでOKしたら
54歳、子供は元妻の所に、2人も!
電話の段階で解ったので、会う手間が省けましたが、
文句を言ったら「だってそうした方が出会いが増えるからって」
あちらの申し込みで、電話もあちらからでしたので、こちらは1円の損害もありませんが、時間の無駄でした。
税理士と言うそれなりの職業なら、中身で勝負すればいいのに。
でも中には誠実な方もいますよ、お互いに頑張りましょう!