優柔不断はいけませんさん 女性 50歳
1番さんに同意。
「よくもまあ2年間も」真っ先に感じた感想です。
でも、『貴女も悪い』。嫌気がさしているのに『ちゃんと断わることができない』。厳しい言い方ですが、今の悩みは自分が断わる事ができないために発生しているのですよ。こんな時『良い子』ぶってどうするんですか?
いくらメール続いていても『会って』はいないのだし断る口実だっていくらでもあるのではないですか?
『条件が変わった』のが一番の理由だとしても、それをあからさまに言えば感じ悪いから、『真剣さが感じられない』として断わればいいじゃない。
「会いたい」と言いつつも未だに会えていないからとか。
「メル友求めているとしか思えない(=お断り)」とか。
条件が変わったのにプロフの変更もしないのは不誠実とか。
2年もメールやり取りしてるんだったら、断わる理由もっとあるんじゃない?
いっそ、どうせ会ってもいない相手だから、『良い子ぶらなくて』はっきりと「恋愛感情もないし、条件が違ったからもう結婚の相手として考えられない」と言ってもいいじゃありませんか? こう言って断われば相手も貴女を追うことはしないと思うけれど…。
確かに『お断りメール』するのは気が重いけれど、もう立派な大人でしょ? ちゃんと自分で『始末』くらいつけなさいよ。