匿名希望さん 女性 31歳
すみません、私は彼女さんの立場に立ったことしかないので
参考になるかどうか分かりませんが一応回答してみます。
私の場合、別れを切り出す側の気持ちしか分からないのですが、
切り出しても今まで執拗に拒まれたりすがられたりしたことは一度もありませんでした。
なので毎回「随分あっさりしたもんだな」と拍子抜けするくらいで、
そこで別れたくないって言ってくれたら何か変わったかもしれないのにと思うことも何度かありました。
ただ、その気持ちは相手にまだどこか許せる部分があればの話で、
本気で冷めてる又は嫌いになったであれば思いなおす余裕はないのかなと思います。
また、思いなおす・やり直すにしても「別れたくない!」と訴えるだけじゃ
受け入れる側からすればあまり期待は持てないかなと思います。
何が別れの原因だったのか?丁度良い機会なので聞き出す方が良いです。
これをきっかけにお互い歩み寄って更に愛情が深まるケースも多いと思うので、
彼女が別れずに居てくれそうならここが頑張り時ではないでしょうか?
何も変わらない相手なら、チャンスを与えようとは思えないので。
失いたくない!彼女しかいない!そう思われるのでしたら気合いれてぶつかってください。
逆に「今はとにかく無理」的反応なら押せば押すほど嫌い度が増しますので、
その時は引くことも作戦だと思ったほうが良いと思います!
だけどできるだけつながりは絶たず、連絡だけは取り合ったほうがよいです。
頑張って下さい~。