太っ腹さん 男性 56歳
以下で解決すると思いますよ。
・家賃2か月分を分割でもいいから返済する。
・それ以外のお金はもらってしまう。
>> 記念に何も買えなかったからとお金をくれた <<
この金はプレゼント代わりというか、ご祝儀というか、
相手の厚意から出たものです。
だから、もらっちゃっていいでしょう。
家賃の方は、生活支援の意味がありますし、
相談者さんは囲い者のような立場になってしまいます。
もし訴訟になった場合、2回しか会っていないことを考えると、
返済義務が生じるかもしれません。
ですから、家賃は返済しましょう。
また、家賃を返済しておけば、彼もこれ以上、文句は言わないでしょう。
曲がりなりにも社長なんですから。
家賃を返済するとき、
電話ではなく、メールでこれこれの予定で返済しますと連絡しておいてください。
こうしておけば相談者さんに返済の意思があることを証明できますので、
もし訴訟になっても相談者さんの立場は強くなります。