匿名希望さん 女性 55歳
もう口あんぐり(・◇・)
何をやってるんですか。恥ずかしいですよ。今までの人生をどうやって生きてきたのか情けないです。50過ぎた女は心は甘えても人を頼っちゃなりませんよ。それを出来る様に20代30代に自分の基盤創るのが生き方です。
さて、説教はこの位にして、解決方法は受信拒否、着信拒否して構わない事です。
お金は借用か融通かで違いますよね。借用書を書いてるならキチンと返済です。
融通なら放って置きなさい。それはあなたに頂いたものです。あなたに投資した金ですから返す必要は有りません。
裁判にするなら受けて立てば良いです。弁護士も必要ないです。先方が訴え出しますから「どうぞ」と言えば良いです。
18万円程度なら少額訴訟です。約1.2ヵ月で裁判所に行き一回で決着付きます。
その時に裁判官に分割支払いって言えば裁判所は認めてくれます。その前に借用書ないと裁判所は受け付けてくれません。
多分ハッタリで出さないでしょう。印紙代も掛かるし、慣れてないと、モタモタして嫌になるはず。
あと、その相手の身分は全て嘘なんじゃないですか。
経営者ならばそんな不自然な格好では世間に認められないし、高収入の方なら判断が速いです。
もし、ホントに経営者でしたら、売上のない今にも危ない個人経営でしょう。
もっと毅然として、自分の足で立ち上がり凛とした生き方して下さいな。情けなさすぎで涙も出ません。