匿名希望さん 女性 48歳
私は、逆でした。
好きな人がいて、相手も受け入れてくれる方向でしたが、
結局は、自分の子供の成長に他人に迷惑を掛ける(金銭的なことも含め)ことが、どうしても出来ませんでした。
人の気持ちは変わります。
勿論、自分の気持も変わります。
現に、実の父親である元夫ですら、養育費もない状態でしたから、それが他人の子だとしたら・・・
いい時は良いでしょうけど、何か些細なことがあった時に、気兼ねしてしまうんじゃないか? とか、子供にも、遠慮しながら日々を強いてしまうのではないか? と、考えて踏み込めませんでした。
なので、生活のために、愛情がないのに一緒に生活するなど、私には考えられません。