匿名希望さん 女性 27歳
16番様、よく文章を読んでください。
奢るのは相手の「厚意」なんですよ。
今まで割り勘を受けて頂けたことが無い紳士にしか逢ったことがありませんでしたなんてことはどうでもいいんです。他者の厚意に甘えた経験なんて自慢気に語ることではないんですよ。
奢られることが“当然のこと”だと思っていて、割り勘派の男性を悪くいうことが低教養で浅ましいと言っているんです。
奢りが「紳士」なら
割り勘は「対等」です。
そして奢られることを“ありがたい”と感じるのではなく“当然”だと考えてる大人は男女関係なく「下品」なんですよ。
富裕層のセーラも相手の厚意は喜んで受け入れるでしょう。だからといって割り勘派の男性をこき下ろすことは絶対にしないでしょう。
セーラでいうところの「プリンセス」のように振る舞える女性は
「男は奢るのが当然」「割り勘男は器が小さい」
なんて品性のない考えは持たないだろう。
と言いたかったんです。
逆に成り上がりの娘ということを気にしてプライドが高く虚栄心の張ったラビニアや、セーラの父であるクルー氏の財産に目が眩んだり、無いとわかると途端に態度を変えるミンチン女史は相手が奢るか奢らないかなんて次元の低いところで相手の人間性をはかるんじゃないでしょうか。
それも処世術ですから悪いこととは思いませんが、心の富裕層にはなれないだろうなと思います。